メインコンテンツに移動

会社情報

トップメッセージ・ビジョン

積小為大せきしょういだい、 "とめる商品"への追求

ここに1枚の1961年に出願された米国特許の図面があります。

トスカバノックの創業は前身の1968年に、この特許にあるアパレル商品のタグ札取付け用タグピン(ライセンス契約)とその取付け用ツールの開発製造から始まりました。
このタグ札取付けシステムは50年以上が経過した現在でも変わらず、小さな発明が大きなイノベーションを生み出しました。
それ以来、当社は業界ルーツの専業メーカーとして柔軟なモノ作り発想力と高度なプラスチック成型技術のもと、変化する顧客ニーズと市場環境に適応した独創的な"とめる商品"を世に送り出してきました。
その【Bano’k】ブランドは50年の歴史を経て、国内外の流通や生産の現場での定番商品として長い実績による高い信頼性を得ております。
また顧客市場のグローバル化に対応するために生産設備と販売機能を拡充させ、2014年にはベトナム/ホーチミンに生産販売拠点を、2019年に中国/上海に販売拠点を設立しました。迅速な商品の開発と供給体制を整え海外事業のさらなる飛躍を目指して参ります。

『 積小為大 』という言葉があります。 小を積んで、大を為す。
ニッチな分野を根気よく追求し、視野を世界にやがて大きな成果につなげる。
人材についても、自分が考え実践し小さくても実績を出す、その実績が立場をつくり、立場が人をつくる。

これからもアパレル分野はもとより、それ以外の新規分野においても応用・活用できるアトラクティブな商品の開発とサービスの提供を積極的に推し進め、地球環境や社会にポジティブな変化をもたらす新たな価値を提供して参ります。

2019年9月1日
取締役社長
小峰 信男

開発・技術

特異で独特な技術

トスカバノックは『付ける』『むすぶ』『標示する』樹脂製品を生み出し続け、
その度に特異で独自性の高い技術を開発し続けてきました。

その核になるのは以下で、アパレル業界の副資材メーカーでは世界トップのブランドとして認知されている【Bano'k】の歴史50年の根幹に当たる要素です。

近年は、その核からの発展性を求めて、スーパーエンプラであるPEEK樹脂やバイオエンプラ・生分解性樹脂などの採用に向けた開発や試作の取り組みを積極的に推進しています。

金型内延伸

溶解した樹脂を金型の中に射出し、樹脂が固化する前に金型の中で延伸します。

延伸すると分子の配向が進み、長く・細く・しなやかになりながら引張強度が上がります。

ポリ袋などでも一般的な延伸技術ですが、射出成型でかつ金型内で対応できるのは当社オリジナルで省コスト化に貢献します。

多数個取り

一つの金型で製品がいくつ取れるか、1度の射出でいくつの成形品ができるか、射出成型のコストダウンの大きなポイントです。

単純に多くのキャビティを持てば良いわけではなく、樹脂の流動性や成形条件の管理など安定した量産性を確保するには高度なノウハウが必要です。

副資材のコストを追及し続ける弊社だからこそのオリジナル技術を保有しています。

インサート成形

硬くて寸法も安定している金属部品などのインサート成形は一般的ですが、弊社は柔軟で太さの安定しない糸や紐のインサート成形技術を確立しました。

樹脂にはない特長や性質を活かしながら樹脂の持つ機能と両立し、組立工程の合理化などのコスト面での付加価値にも貢献します。

特殊金型

抜き勾配が0度のらせんカムや樹脂バネなど、特殊な形状の成形にも多くの実績があります。

他社では困難な新規開発や新しい商品価値の創造につながる商品を生み出します。

ものづくり拠点:三芳工場

開発拠点として設立された三芳工場は、試作だけでなく量産にも対応しながら組立ラインも持つなど一貫した体制が構築されました。

主にアパレル業界向けの副資材を量産しており、コスト削減と品質確保の両立を実現しながら、さらなるお客様への貢献を目指した取り組みを進めております。近年の具体例としては、専用の取出機を活用した省力化や組立て工程の無人化に向けて簡易ロボットの開発などにも積極的に注力しています。

医療業界や宇宙開発に関わる成形品はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK樹脂を活用していますが、試作開発の時点では”トライ&エラー”を繰り返しています。

特殊な用途でこそPEEK樹脂の特長が生かせますが、特殊であるが故に新たなノウハウの蓄積も課題としております。

商品の歴史

トスカバノックのオリジナルブランド【Bano'k】は50年の歴史を迎え、今なお変化と成長を追い求めています。

【Bano'k】(バノック)は、”万能でよくつく”に由来します。
それは、「付ける」「むすぶ」「標示する」をキーワードに標示・取付け・結束・仮止めの用途で『誰でも、容易に、何でもしっかり取り付ける』を意味しているのです。

また、【Bano'k】商品群はアパレル業界の副資材ブランドとしては最も古い老舗ブランドのひとつであり、業界内では世界トップの品質を維持し、世界的に名が知られております。

その用途は広がりを見せ、30年にわたる自動車産業での実績はもとより医療業界や宇宙開発の分野でも採用されております。

  • 1967年

    タグガン『Bano'k101』シリーズ

    └世界初のピストル型タグガン

  • 1971年

    タグガン『Bano'k102X』

    └金属部品を樹脂に変更した軽量化モデル

  • 1972年

    タグガン『Bano'k101』シリーズ

    └タグガンの世界標準のモデル

  • 商品の歴史 PIN

    1976年

    タグピン『U ピン』シリーズ

    └タグピンの生産性の革新を果たした初代密接ピン

  • 商品の歴史-Lox

    1977年

    ループ型ファスナー『LOX』

    └ナイロン製で、挿入の方向性を無くし作業性を改善

  • 1980年

    V型ファスナー『V-LOX』

    └タグの表面が正面を向くようにタグ付け管理が可能

  • 1982年

    タグガン『Bano'k203』シリーズ
    1.2mmピッチ密接ピン 開発

    └ Uピン対応のフリーピッチ方式を採用

  • 1985年

    卓上型タグガン『エアバノック』

    └タグの多量作業に対応したエア駆動型の自動機

  • 1993年

    フック付きファスナー『フックLOX』

    └チラシ・アンケート用紙吊り下げに対応

  • 1996年

    タグガン『Bano'k303』シリーズ

    └小型軽量化が作業効率を上げ、Bano'k史上最大ヒット

  • 1998年

    糸のループ型ファスナー『糸LOX』

    └ 世界で初めてループ型ファスナーに糸の高級感を付与

  • 2000年

    極細タグガン『Bano'k303Z』

    └世界初の極細針を採用して、繊細な商品にも対応

  • 2002年

    ループ型ファスナー用ハンドツール『FasBano'k101』
    専用ループ型ファスナー『Fasloop』

    └作業効率を大幅に改善させるループ用取付ツール

  • 2003年

    糸のループ型ファスナー『Fas糸loop』

    └糸LOXをハンドツールで取り付ける副資材

  • 2009年

    タグガン『Bano'k503』シリーズ

    └サブランナーの後方排出によって作業性・信頼性を向上

    ブランディング糸LOX『Bm-LOX』シリーズ

    └糸LOXにブランドマークを加えて付加価値の向上に貢献

    ブランディングピン『Bm-pin』シリーズ

    └タグピンに印刷部を設けて視認性が向上し情報伝達ツールとして拡販

  • 2013年

    病理検体管理ツール『Bano'k503MZ』『タグピンMZ』

    └病理検体の検査工程の安全性・取り違え事故防止に対応

  • 2014年

    病理検体管理ツール『Bano'k503MZ-ⅡM』『セットピンMZ-Ⅱ』

    └初号機の課題を解決して更なる安全性の向上

  • 2019年

    環境に配慮した『BIO(バイオ)糸LOX』シリーズ

    └綿・麻の天然糸と生分解性樹脂を組み合わせた機能性商品

沿革

株式会社トスカ
株式会社日本バノック
1968(昭和43年)
1967(昭和42年)
1976(昭和51年)
1982(昭和57年)
1968(昭和43年)
1977(昭和52年)
1993(平成5年)
1982(昭和57年)
1995(平成7年)
1996(平成8年)
1998(平成10年)
2002(平成14年)
2004(平成16年)
2003(平成15年)
2009(平成21年)
2009(平成21年)
2011(平成23年)
2013(平成25年)
2014(平成26年)
2019(令和元年)

品質管理について

株式会社トスカバノックでは、お客様が求めるニーズに対して最適な商品をご提供できるよう、常に技術の向上、継続的改善に努め、より満足して頂ける商品・サービス(高品質・適正コスト・短納期)の提供を目標に日々活動しております。また、トレーサビリティーにおきましても、万が一問題が発生した場合にも迅速な対応が出来るよう管理をしております。

※ ISO9001(2006年2月取得)に準拠した品質管理の取り組みを行っております。

ISO登録内容

適用規格 ISO90001:2015
認証マーク
ISO
登録番号 12 100 27615 TMS
認証審査
報告番号
73568934
有効期限 2021年6月7日
登録者名 株式会社トスカバノック 三芳工場
〒354-0043 埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西32-3
適用範囲 タグ用ファスナー及びセキュリティシールの製造
審査機関 TUV SUD Management Service GmbH

品質方針

当社は「品質方針」のもと2006年2月に品質マネージメントシステムISO9001認証を取得し、品質向上につとめています。

『お客様のニーズを的確にとらえ、
満足と信頼して頂ける製品を提供する。』

  1. 品質目標を定め、継続的改善に努める。
  2. 関連する法規則・顧客要求事項を遵守する。
  3. 品質方針および品質目標を全社員に周知理解させ、品質向上意識の維持に努める。
  4. マネジメンントシステムの有効性を継続的に改善し、事業発展と社会貢献に努める。

2019年3月1日
取締役社長
小峰 信男

会社概要

商号 株式会社トスカバノック
英語名 Toska‐Bano’k Co., Ltd.
本社所在地 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町14番地 東信神田THビル7階TEL. 03-6821-7991(代) FAX. 03-6821-7996(代)
設立 1976年(昭和51年) 9月1日

※ 2013年(平成25年) 3月1日よりトスカバノックとして発足

資本金 2,000万円
役員(2021年10月1日現在)
代表取締役社長
小峰信男
取締役
照沼昌雄
監査役
中嶋英隆
従業員数 60名(2022年10月1日現在)
連結決算 (株)TSIホールディングスグループ
主要取引銀行 三菱UFJ銀行 神田支店
事業内容 合成樹脂関連製品の開発・製造・販売
取扱商品
【アパレル・産業向け商品】
タグピンシリーズ
タグピン取付機「バノック503シリーズ」
自動タグピン取付機「エアガンヘッド」
ロックスシリーズ
糸ロックスシリーズ
糸ロックス取付機「ファスバノック101」
【医療分野向け商品】
病理検体管理システム(ピーク素材ピン/ピーク素材ピン取付機)
【各種OEM向け樹脂製品及び省力機器の企画・販売】
主要販売先 ㈱シモジマ、オカベマーキングシステム㈱、
主要仕入先 ㈱三洋製作所、㈱金子製作所、他

事業拠点

東京本社

〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町14番地東信神田THビル7階

TEL. 03-6821-7992FAX. 03-6821-7996

東京営業所 日本国内・名古屋以東を担当しています
海外営業 北中南米・中東・欧州・アジア一部を担当しています ⇒海外営業の取組み
開発部 商品の企画~開発~評価・検証~品証まで一貫した体制を整えています
総務財務人事部 事務所・工場・物流センター、各拠点をまとめています
 

大阪営業所

〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1丁目6番14号朝日生命辰野ビル5階

TEL. 06-6260-2222FAX. 06-6260-2225

大阪営業所 日本国内・名古屋以西を担当しています

三芳工場

〒354-0043 埼玉県入間郡三芳町竹間沢32-3

TEL. 049-259-6660FAX. 049-259-6621

生産管理部 生産予定・納期調整だけでなく品質管理も担っています
製造部 日常の安定生産だけでなく、無人化の取り組みなど挑戦を繰り返します

三芳物流センター

〒354-0043 埼玉県入間郡三芳町竹間沢32-1

TEL. 049-259-2999FAX. 049-259-2997

物流・業務部 受発注管理から入出庫管理など物流に関わる全業務を担っています
 

上海巴托服饰辅料有限公司/Shanghai Bano'k Co.,Ltd. [中国販売会社]

中国の営業拠点であり、現地倉庫に在庫を持ち早期出荷に対応しています。

商号 上海巴托服饰辅料有限公司
所在地 中華人民共和国上海市松江区伴亭路488号4幢506室
設立 2019年6月
資本金 900万元
従業員数 14名
事業内容 吊牌用扣件,塑料制品的批发
Webサイト http://www.sh-banok.com.cn(準備中)
E-mail info@sh-banok.com.cn(準備中)
電話番号 +86-21-5282-6203
FAX番号 +86-21-6260-9538

VAN NANG BANOK COMPANY LIMITED [ベトナム販売会社]

ASEAN地区の営業拠点であり、協力成形工場を持ち生産から出荷まで対応しています。

商号 VAN NANG BANOK COMPANY LIMITED
所在地 1/15 & 1/17 Tran Binh Trong Str, Ward 5, Binh Thanh Dist, HCMC, VN
設立 2014年7月
資本金 30万ドル
従業員数 5名
事業内容 アパレル向け服飾資材商品群およびプラスチック用金型の輸出入、卸、小売業
Webサイト http://www.vannang-banok.com
E-mail vannang_banok@vannang-banok.com
電話番号 +84-28-3515-7095
FAX番号 +84-28-3550-1452

海外への取り組み

トスカバノックの製品は、長年に渡りBabo'kブランドとして、世界中で選ばれています。
より多くの多種多様な分野のお客様にご活用いただくために、我々は充実したサービスとサポートの提供に努めています。

ユーザーのニーズに合わせた製品販売

それぞれの分野で求められる製品を独自の技術とノウハウで開発し、販売しています。
特に作業効率UPに繋がるツール類については、海外でも採用実績多数、高い評価を得ています。

環境に配慮/適合した製品展開

生分解樹脂や天然素材等、環境に配慮した製品、また、特殊環境に適合した製品の開発にも積極的に取り組んでいます。

グレード別製品展開

様々な地域・市場で使用いただけるよう、価格帯の異なるグレード別の製品展開も一部、ご用意しています。

安心・安全の日本品質

生産工場が国内/海外に関わらず、日本品質をベースにしているので、安心・安全にご使用いただけます。

各種基準/規制/認証/協定等への対応

環境規制(REACH/RoHS etc.) 、安全基準(CEマーク etc.)、ISO認証、貿易協定 等、ご要望に応じた対応に努めています。

世界各地に代理店を設置

どこからでも弊社製品を容易に購入いただけるよう世界各地に代理店を設置していますので、お近くの代理店をご紹介いたします。未設置地域には、需要/将来性を考慮しながら新設の検討を進めております。
近年、ベトナムに新たに子会社を設立致しました。ここではアセアン地区をカバーしております。

弊社製品は、まだまだ、用途拡大の可能性を大いに秘めております。